
「エンスポーツとアーチャーズ、どちらを利用したほうがいいのか、どちらが向いているのか分からない」
結論から言うと、真剣な出会いを探し最速で結婚に近づくならアーチャーズが圧倒的におすすめです。
エンスポーツとアーチャーズを比較し評価した結果
- スポーツでの出会いに特化しスポーツならではの感動や瞬間を一緒に味わえる人を探すならエンスポーツ
- 無料体験から始めて異性を紹介してもらいながらカウンセラーさんと一緒に婚活を頑張りたい人はアーチャーズ
この記事を読めば、複数のマッチングアプリ利用経験がある筆者がエンスポーツとアーチャーズを5つの項目で評価して、今のあなたにどちらがおすすめか分かります。
Archers(アーチャーズ)
![]() | エンスポーツ
![]() | |
---|---|---|
料金 | 男女とも有料 10日間の無料体験あり 1か月プラン:17,800円(税込) 3カ月プラン:16,500円(税込) 6か月プラン:1か月あたり14,800円 12か月プラン:1か月あたり12,800円(税込) | 女性は基本無料(本人確認後、メッセージ送受信無制限) 男性料金 1か月プラン:3,500円(税込) 3カ月プラン:2,800円(税込) 6か月プラン:1か月あたり1,917円(税込) 12か月プラン:1か月あたり1,400円(税込) |
ユーザー数 | アーチャーズ会員で1万人 結婚相談所の連盟加入で全国10万人 | 非公開 |
真剣度 | 男女とも有料なのでお互いの真剣度が高い 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い | 18歳以上独身者限定で年齢確認と本人確認があるので真剣度は高い 男性の方が有料なので積極的 |
目的 | 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い 無料相談で無料相談で終わる人もいる マッチング率平均70%でほとんどの方が「会ってみよう」って形で繋がっている 会ってみた後、実際に連絡先交換になるのが大体半分くらい(50%)なので、かなり確率高いと言える 3割くらい無料体験で終わってしまうが有料会員になる人が圧倒的に多い | 「スポ活募集」機能で実際のデート(試合観戦など)を企画・参加できるので特にスポーツ観戦やプレーを通じた出会いが特徴 恋活・婚活の両方に対応で、スポーツ好き同士の自然な交流から始めるデート型マッチングに特化している |
知名度/信頼度 | 知名度はエンスポーツに劣るが代表の杉江さんにサービス内容や利用者の声を伺い真剣度や信頼性はある | 比較的新しいマッチングアプリで雑誌掲載やレビューで注目されつつある 都道府県ごとに異性を探せますが場所によっては異性の利用率が少ないので隣接する都道府県にも選択肢を広げると出会いやすい |
公式 | Archers(アーチャーズ)
![]() | エンスポーツ
![]() |
エンスポーツとアーチャーズを料金で比較

アプリ名 | 無料プラン | 月会費プラン(1か月) | 年会費プラン(12か月) |
---|---|---|---|
エンスポーツ
![]() | 女性は基本無料(本人確認後、メッセージ送受信無制限) 男女とも会員登録無料 | 1か月プラン:3,500円(税込) | 12か月プラン:1か月あたり1,400円(税込) |
Archers(アーチャーズ)
![]() | 男女とも有料 10日間の無料体験あり | 1か月プラン:17,800円(税込) 3カ月プラン:16,500円(税込) 6か月プラン:1か月あたり14,800円 | 12か月プラン:1か月あたり12,800円(税込) |
エンスポーツとアーチャーズを料金で比較しました。
料金で判断する人も少なくないのでマッチングアプリ選びの参考にしてみてください。
料金の安さならエンスポーツで女性は無料で利用可能
エンスポーツは月額料金、年会費ともにアーチャーズよりも安いです。
また、女性に関しては基本無料で利用できるので利用しない手はありません。
エンスポーツの料金
女性は基本無料(本人確認後、メッセージ送受信無制限)
男性は1か月プランで3,500円からですが3か月プラン以降だと月額料金として安くなる
男性の場合、1か月プランからの利用は期間が短すぎるためおすすめしません。
エンスポーツは比較的新しいアプリでもあり、始めたばかりだと慣れずにうまくいかず、マッチングせずに料金を無駄にしてしまう可能性があります。
3か月プランにすることで月額料金として安くなるだけでなく、期間が長いのでより出会いに繋げることができます。
アーチャーズは料金が高く男女有料だが10日間の無料体験が可能
アーチャーズは10日間の無料体験から始められます。
無料体験だけでなくサービスも充実しているんです。
アーチャーズの主なサービス
無料体験中に異性を2人紹介してもらえるので確実に出会える
有料会員になると月4人以上紹介してくれるので自分で異性を探す必要がなく毎日が忙しい人でも利用しやすい
料金で見るとエンスポーツがおすすめですが、無料体験可能で異性の紹介などエンスポーツにはないサポートを合わせると、コスパ最強なのはアーチャーズだと言えるでしょう。
エンスポーツとアーチャーズをユーザー数で比較

アプリ名 | ユーザー数 | 男女比 |
---|---|---|
エンスポーツ
![]() | 非公開 | 非公開 |
Archers(アーチャーズ)
![]() | アーチャーズ会員で1万人 結婚相談所の連盟加入で全国10万人 | 20代の後半から30前半が一番ボリュームゾーンで30代後半ぐらいの人も多い |
エンスポーツとアーチャーズをユーザー数で比較しました。
ユーザー数はそのアプリが活発かどうか、たくさんの人が利用しているかどうかなど、出会いに繋がる大事な項目なのでぜひ参考にしてみてください。
エンスポーツのユーザー数
エンスポーツは公式を見てもユーザー数は非公開です。
比較的新しいマッチングサービスなので知名度が低く利用者が少ない印象です。

僕はエンスポーツを利用し中国地方で異性を探していましたが都道府県によっては利用者が10人以下と少ない印象でした。
累計マッチング40万件という実績があるので知名度次第では利用者が増えてくると言えます。
アーチャーズのユーザー数
結婚相談所の連盟に加入しているので「結婚に真剣な全国10万人」からも紹介してもらえます。
オンライン対応で各都道府県の利用者から紹介してもらえるんです。
アーチャーズ利用者の職業や年齢層
20代男性が多い
20代の後半から30前半が一番ボリュームゾーンで30代後半ぐらいの人も多い

アーチャーズ代表の杉江さんに伺うと、ペアーズのような圧倒的な利用者に埋もれてしまったハイスペック男女も多数利用しているみたいですね。
エンスポーツとアーチャーズを真剣度で比較

マッチングアプリを利用する以上、出会いに対しての真剣度は大事です。
エンスポーツとアーチャーズを真剣度で比較しました。
アプリ名 | 真剣度の基準 |
---|---|
エンスポーツ
![]() | 18歳以上独身者限定で年齢確認と本人確認があるので真剣度は高い 男性の方が有料なので積極的 |
Archers(アーチャーズ)
![]() | 男女とも有料なのでお互いの真剣度が高い 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い |
エンスポーツは女性が無料利用なので男性の方が積極的です。
また、本人確認や年齢確認もあるので真剣度は高いと言えるでしょう。
アーチャーズは「マッチングアプリでうまくいかなかった人」が利用するケースが多いので、エンスポーツよりは真剣度が増します。
また、アーチャーズは紹介してもらえるので圧倒的に出会いやすいです。
真剣度で比較した結果
女性は無料だがスポーツの話題で男性がリードできるならエンスポーツ
「知り合いの紹介」のように価値観合う異性を紹介してもらいたいならアーチャーズ
エンスポーツとアーチャーズを目的別で比較

エンスポーツとアーチャーズは出会う目的が違います。
エンスポーツ利用経験とアーチャーズ代表への取材内容から目的別に比較しました。
アプリ名 | 出会いの目的 |
---|---|
エンスポーツ
![]() | 恋活・婚活の両方に対応で、スポーツ好き同士の自然な交流から始めるデート型マッチングに特化している スポーツ特化型のマッチングアプリで野球やサッカーといった球技だけでなくランニングや筋トレなど様々なスポーツカテゴリーから価値観の合う異性を探せるので観戦や競技を一緒に楽しみながら一日を過ごしたい人にピッタリ |
Archers(アーチャーズ)
![]() | 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い 無料相談で無料相談で終わる人もいる マッチング率平均70%でほとんどの方が「会ってみよう」って形で繋がっている 会ってみた後、実際に連絡先交換になるのが大体半分くらい(50%)なので、かなり確率高いと言える 3割くらい無料体験で終わってしまうが有料会員になる人が圧倒的に多い |
どちらも婚活目的で真剣なお付き合いや、結婚を見据えての出会いが可能ですが、メッセージでのやり取りが苦痛で疲れちゃう人にはアーチャーズがおすすめです。
エンスポーツとアーチャーズを知名度や信頼度で比較

筆者のリサーチとアーチャーズ代表への取材を踏まえて評価しました。
エンスポーツの知名度と信頼度
エンスポーツ
のリサーチをした結果以下でした。
エンスポーツをリサーチして・・・
ペアーズやwithのような巨大アプリには負けるが累計マッチング40万件という実績がある
Xのフォロワーが1万人を超えていて確実に知名度が上がっている
ペアーズほど宣伝はされていないが「スポーツに特化した出会い」はエンスポーツ
しかありません。
利用してみる価値はあると判断できるでしょう。
アーチャーズの知名度と信頼度
アーチャーズはペアーズに比べると知名度不足です。
ですが、僕がマッチングアプリで苦戦した経験からアーチャーズには「異性を紹介してもらえる魅力」がすごく詰まっています。

アーチャーズ代表の杉江さんにもたくさん取材して、その思いや熱量を感じました。
アーチャーズ代表の杉江さんに取材して・・・
アーチャーズは「会員さんの身内とか親友」のような距離感ですごく会員さんに寄り添いその人のことを理解しています。
会員さんのためにどうすればいいかを常に考えて提案してます。
ペアーズほど宣伝はされていませんが、自信を持っておすすめしたい「紹介型マッチングアプリ」です。
エンスポーツには負けない、アーチャーズの強み!
アーチャーズ代表の杉江さんに「強み」を聞いてみました。
アーチャーズだからこそできること
男性も女性も両方にカウンセラーが付いています。
両方の事を分かったうえで会いそうな方をご提案しているんです。
価値観、考え方、将来への考え方も含めて「お互いにいいな」と思ったら結婚まで進んでいけるようなお相手を最初から紹介できます。
大手マッチングアプリだと、自分がいいなと思っても相手がいいなと思ってくれるかわからないので、どうしても一方通行になってしまうんです。
マッチング率は低いけど、数打てばあたるイメージなのでアーチャーズが圧倒的にマッチングしやすいと断言できます。
【意外と知られていない】コスパ最強なアーチャーズの魅力を代表に聞いてみた!
ここではアーチャーズを自信を持って紹介できる魅力を紹介します。

アーチャーズ代表の杉江さんにサービス内容や利用者の感想などをお聞きしているので必ず参考になるはずです!
アーチャーズ代表の杉江さんに聞いた質問 | 回答 |
---|---|
アーチャーズの会員数は何人いる? | アーチャーズの会員さんでも1万人ぐらいですが、結婚相談所の連盟にも入ってるので全国10万人の中からもご紹介できます。 ペアーズさんと比べると規模が小さいですが結婚相談所とかと比べると一番大きいと思ってます。 「結婚相談所入るよりはまずはアーチャーズ」みたいなイメージで思って頂けたら嬉しいですね。 |
利用者の年齢層は? | 意外と20代男性多いんです。 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多いです。 20代の後半から30前半が一番ボリュームゾーンで30代後半ぐらいの人も結構いらっしゃいます。 |
無料体験して終わる人もいる? | 無料相談で無料相談で終わる人もいらっしゃいます。 でもマッチング率平均70%で、ほとんどの方が「会ってみよう」って形で繋がっています。 会ってみた後、実際に連絡先交換になるのが大体半分くらい(50%)なので、かなり確率高いと言えます。 3割くらい無料体験で終わってしまうんですけど有料会員になっていただける方が圧倒的に多いです。 |
結婚相談所のカウンセラーとアーチャーってどう違うの? | 結婚相談所の方って上から目線でダメ出しばっかりするイメージですが、アーチャーは「会員さんの身内とか親友」のような距離感ですごく会員さんに寄り添いその人のことを理解しています。 会員さんのためにどうすればいいかを常に考えて提案してます。 |
担当者と相性が合わなかったら変更は可能? | いつでも担当変更可能です。 結婚相談所を乗り換えるとプロフィール作ったり入会金払ったり、色々大変なことを全部アーチャーズの中でできます。 |
エンスポーツなら「スポーツに特化した出会い」が可能!
エンスポーツならスポーツで出会えます。
アプリを通じて出会い、現地での観戦に足を運べば一緒に盛り上がれるだけでなく、同じファンの人とも繋がれるんです。
スポーツでの出会いに特化した今までにないマッチングアプリなので以下の人におすすめです。
エンスポーツがおすすめの人
スポーツについて異性やファンと語り合いたい
一緒にスポーツ観戦できる繋がりを増やしたい
スポーツならではの感動や瞬間を一緒に味わえる人を探したい
今すぐエンスポーツで一緒に共感できる異性を探しませんか?
マッチングアプリ | ポイント |
---|---|
エンスポーツ | スポーツ特化型のマッチングアプリで野球やサッカーといった球技だけでなくランニングや筋トレなど様々なスポーツカテゴリーから価値観の合う異性を探せるので観戦や競技を一緒に楽しみながら一日を過ごしたい人にピッタリ 無料会員である「フリープラン」から利用可能でマッチングしてからのサブスク契約がおすすめ 都道府県ごとに異性を探せますが場所によっては異性の利用率が少ないので隣接する都道府県にも選択肢を広げると出会いやすい |
エンスポーツがおすすめな人

- スポーツで趣味や価値観合う人と出会いたい
- スポーツについて異性やファンと語り合いたい
- 一緒にスポーツ観戦できる繋がりを増やしたい
- スポーツならではの感動や瞬間を一緒に味わえる人を探したい
スポーツでマッチングできる唯一のアプリ!
アーチャーズがおすすめな人

- マッチングアプリだとうまくいかない
- 長続きしたい
- 恋愛や婚活に自信がない
- マッチング率を上げたい
- ハイスペック男女に出会いたい
- まずはお試ししてみたい
まとめ:エンスポーツとアーチャーズの比較
エンスポーツとアーチャーズを比較し評価した結果、以下のことが言えます。
- スポーツでの出会いに特化しスポーツならではの感動や瞬間を一緒に味わえる人を探したい人はエンスポーツ
- 無料体験から始めて異性を紹介してもらいながらカウンセラーさんと一緒に婚活を頑張りたい人はアーチャーズ
実体験と度重なる取材で独自に評価しているのでぜひ参考にしてサービスを始めてみてくださいね。
Archers(アーチャーズ)
![]() | エンスポーツ
![]() | |
---|---|---|
料金 | 男女とも有料 10日間の無料体験あり 1か月プラン:17,800円(税込) 3カ月プラン:16,500円(税込) 6か月プラン:1か月あたり14,800円 12か月プラン:1か月あたり12,800円(税込) | 女性は基本無料(本人確認後、メッセージ送受信無制限) 男性料金 1か月プラン:3,500円(税込) 3カ月プラン:2,800円(税込) 6か月プラン:1か月あたり1,917円(税込) 12か月プラン:1か月あたり1,400円(税込) |
ユーザー数 | アーチャーズ会員で1万人 結婚相談所の連盟加入で全国10万人 | 非公開 |
真剣度 | 男女とも有料なのでお互いの真剣度が高い 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い | 18歳以上独身者限定で年齢確認と本人確認があるので真剣度は高い 男性の方が有料なので積極的 |
目的 | 「マッチングアプリは効率が悪い」とか「次付き合う人とはちゃんと結婚考えて付き合いたい」というような真面目な方たちが多い 無料相談で無料相談で終わる人もいる マッチング率平均70%でほとんどの方が「会ってみよう」って形で繋がっている 会ってみた後、実際に連絡先交換になるのが大体半分くらい(50%)なので、かなり確率高いと言える 3割くらい無料体験で終わってしまうが有料会員になる人が圧倒的に多い | 「スポ活募集」機能で実際のデート(試合観戦など)を企画・参加できるので特にスポーツ観戦やプレーを通じた出会いが特徴 恋活・婚活の両方に対応で、スポーツ好き同士の自然な交流から始めるデート型マッチングに特化している |
知名度/信頼度 | 知名度はエンスポーツに劣るが代表の杉江さんにサービス内容や利用者の声を伺い真剣度や信頼性はある | 比較的新しいマッチングアプリで雑誌掲載やレビューで注目されつつある 都道府県ごとに異性を探せますが場所によっては異性の利用率が少ないので隣接する都道府県にも選択肢を広げると出会いやすい |
公式 | Archers(アーチャーズ)
![]() | エンスポーツ
![]() |